6月下旬発売予定で鋭意進行中
インターフェース・デザイン・シリーズ
4K2K高精細画像データを10Gbps超で伝送できる
高速ビデオ・インターフェース
HDMI&DisplayPortのすべて
長野 英生 著
目次(仮)
第1章 高速シリアル・インターフェースの登場と規格
1.1 パラレル・インターフェースからシリアル・インターフェースへ
1.2 シリアル・インターフェース化による利点
1.3 高速シリアル・インターフェースの規格書
第2章 DVIとHDMIの基本技術
2.1 DVIの成り立ち
2.2 DVIの特徴
2.3 DVIの物理層
2.4 HDMIの成り立ち
2.5 HDMIの基本技術
2.6 HDMIとDVIの比較
第3章 HDMIの応用技術とHDMIのハードウェア
3.1 HDMI1.3で追加された機能
3.2 HDMI1.4で追加された機能
3.3 HDMIのハードウェア構成
3.4 今後のHDMIに求められる機能
第4章 DisplayPortの基本技術とハードウェア
4.1 DisplayPortの成り立ち
4.2 VESAコンソーシアム
4.3 DisplayPortの特徴
4.4 高速伝送を実現するための回路技術
4.5 DisplayPortのリンク層の構成
4.6 DisplayPortの物理層の構成
4.7 AUX-CHの機能
4.8 DisplayPort1.2で追加された機能
4.9 DisplayPortとレガシ・インターフェースとの接続
第5章 HDMIとDisplayPortの比較
5.1 HDMIとDisplayPortの位置づけ
5.2 HDMIとDisplayPortの対比
第6章 DisplayPortのファミリ規格と機器内インターフェース
6.1 デジタル・テレビの内部インターフェース
6.2 液晶パネルの駆動方法
6.3 液晶テレビの内部インターフェース
6.4 iDP(internal DisplayPort)
6.5 miniLVDS
6.6 ポストminiLVDSインターフェース
6.7 ポストminiLVDSの事例
6.8 ノート・パソコン内部インターフェース
6.9 eDP(Embedded DisplayPort)
6.10 モバイル系高速ディスプレイ・インターフェースMyDP
6.11 DisplayPortファミリ規格の比較
第7章 高速ディスプレイ・インターフェースの相互接続性
7.1 高速ディスプレイ・インターフェースの相互接続問題
7.2 映像が出ないケース
7.3 Sink機器が信号を誤判定するケース
7.4 画質が問題(表示がおかしい)になるケース
7.5 画質問題(画面にノイズが出るケース)
7.6 音声が出ないケース
7.7 音声にノイズが出るケース
7.8 HDCPエラーが発生するケース
7.9 デバッグ・アプローチ
第8章 高速ディスプレイ・インターフェースのシステム動作
8.1 HDMIのシステム動作
8.2 DisplayPortのシステム動作
8.3 コンプライアンス・テストとプラグ・フェスタ
8.4 ロゴポリシ
8.5 高速ディスプレイ・インターフェースの評価
8.6 伝送路の評価項目
第9章 高速ディスプレイ・インターフェースのデバイス設計
9.1 高速差動信号の特長
9.2 最適な回路技術を選択
9.3 差動増幅回路の基本動作
9.4 LVDS 回路設計技術
9.5 LVDSトランスミッタの設計
9.6 LVDSレシーバの設計
9.7 HDMI/DisplayPortの回路設計技術
9.8 コーディング方式
9.9 クロック・データ・リカバリ(CDR)技術
9.10 シグナル・インテグリティ補正技術
9.11 出力回路
9.12 ジッタ
第10章 高速ディスプレイ・インターフェースのプリント基板設計
10.1 プリント基板設計における問題点
10.2 プリント基板設計の注意点
10.3 HDMIのプリント基板設計の注意点